「佐々木夫妻の仁義なき戦い」第6話。
今週も「佐々木夫妻の仁義なき戦い」を見ました。しばらく感想書くのさぼってましたが、実は毎週見てます。今週のりっちゃんはヴィトンのクルーズライン、ゲスト格闘家は蝶野正洋でした。ちょっとしか出番がなくて残念でした。
先週のラストシーンは、法倫と紗枝のキスシーンを道路の反対側にいた律子が目撃し、涙…していたかのように見えたのですが、実は律子の涙はコンタクトがずれたためで、キスシーンは見られてませんでした。ちゃんちゃん。ま、あのりっちゃん先生がそんな簡単にじめじめ泣くわけはないですね。もし見てたら「ちょっと~!何してんのよ!!」とノリ先生にとび蹴り食らわしに行ってますよね。
今週は紗枝の遺産相続問題の後編。紗枝の伯母さんが松子、お母さんが竹子、そして叔母さんは梅子って…。
犬神家かっ!!(←今頃気づくなっつーの)
松子と竹子と梅子の間に、何があったのかを探る佐々木法律事務所の面々。しかし皆仕事のことよりノリ先生と紗枝の関係が気になって仕方のない様子でした。ノリ先生とりっちゃん先生が事務所の奥の応接室で紗枝の話を聞いてる間、ドアの前で盗み聞きしている桜庭たちがおかしかったです。桜庭、そんなんじゃ司法試験落ちるって。仕事してるように見えて馬場さんが競馬新聞見てるのも笑えました。このドラマは佐々木夫妻ばっかりスポット当たってますが、脇を固めてる人たちの出番をもっと増やしてほしいですね。もったいない!
脇を固める人と言えば、古田新太の猪木と山本耕史の小川。猪木は病院の前でノリ先生と紗枝がキスしてるのを目撃してしまい、小川に相談します。その時、あろうことかなんと小川は猪木にときめいてしまいます。
うーん…。小川、なにゆえ?
やっぱヘドウィッグだから?
しかし小川が恋に落ちる場面、古田新太と山本耕史ならもっと面白くできたと思うんだけどな~。なんか演出に不満あり。でもこれで桜庭君は恵ちゃんを小川に奪われずに済みそうです。だからといって桜庭君に分があるかと言えばこれっぽっちもないんですけど。
松子は梅子にも遺言を遺しているのでは、と思いついたノリ先生、紗枝の家に行ってみんなで遺言状を探します。あちこち探してるうちに、律子が「細雪」の間から見つけるのですが、ノリ先生と紗枝の仲を疑ってる律子は思わずそれを隠してしまい…っておいおい律子、いくらなんでもそれはまずいだろう。
結局、梅子宛の遺言が見つからないまま調停に臨んだノリ先生、梅子に気圧されてたじたじになりますが、土壇場で律子が手紙を持ってきてくれました。だったら最初から渡しとけっつーの、という突っ込みはおいときましょう。
ノリ先生は手紙を隠してたことで律子に詰め寄りますが、逆に蹴りを入れられるわ時計は壊されるわ、散々です。でももとはといえば紗枝とのことを隠していたことが原因なんですけどね。なんだかんだ言いつつ、律子はノリ先生のことを愛してるんでしょうか。でもそれならもっと素直にならないといけないですよね。ドラマもこれから後半に入ることだし、律子のキャラのよくないところが改善されるといいのですが。
先週は乳首を出す機会に恵まれなかった小川、今週はレスリング&猪木のマッサージと乳首出し放題でした。ときどき目のやり場に困りますが、山本君にしてみればおでこの生え際を出すより乳首を出すほうがまだましなのかな~?
律子が法倫に作ってあげた「なんでも焼き」が美味しそうでした。私もお好み焼き大好きなので、ソースとマヨネーズがあればなんとかなる、ってのは同意です。
先週のラストシーンは、法倫と紗枝のキスシーンを道路の反対側にいた律子が目撃し、涙…していたかのように見えたのですが、実は律子の涙はコンタクトがずれたためで、キスシーンは見られてませんでした。ちゃんちゃん。ま、あのりっちゃん先生がそんな簡単にじめじめ泣くわけはないですね。もし見てたら「ちょっと~!何してんのよ!!」とノリ先生にとび蹴り食らわしに行ってますよね。
今週は紗枝の遺産相続問題の後編。紗枝の伯母さんが松子、お母さんが竹子、そして叔母さんは梅子って…。
犬神家かっ!!(←今頃気づくなっつーの)
松子と竹子と梅子の間に、何があったのかを探る佐々木法律事務所の面々。しかし皆仕事のことよりノリ先生と紗枝の関係が気になって仕方のない様子でした。ノリ先生とりっちゃん先生が事務所の奥の応接室で紗枝の話を聞いてる間、ドアの前で盗み聞きしている桜庭たちがおかしかったです。桜庭、そんなんじゃ司法試験落ちるって。仕事してるように見えて馬場さんが競馬新聞見てるのも笑えました。このドラマは佐々木夫妻ばっかりスポット当たってますが、脇を固めてる人たちの出番をもっと増やしてほしいですね。もったいない!
脇を固める人と言えば、古田新太の猪木と山本耕史の小川。猪木は病院の前でノリ先生と紗枝がキスしてるのを目撃してしまい、小川に相談します。その時、あろうことかなんと小川は猪木にときめいてしまいます。
うーん…。小川、なにゆえ?
やっぱヘドウィッグだから?
しかし小川が恋に落ちる場面、古田新太と山本耕史ならもっと面白くできたと思うんだけどな~。なんか演出に不満あり。でもこれで桜庭君は恵ちゃんを小川に奪われずに済みそうです。だからといって桜庭君に分があるかと言えばこれっぽっちもないんですけど。
松子は梅子にも遺言を遺しているのでは、と思いついたノリ先生、紗枝の家に行ってみんなで遺言状を探します。あちこち探してるうちに、律子が「細雪」の間から見つけるのですが、ノリ先生と紗枝の仲を疑ってる律子は思わずそれを隠してしまい…っておいおい律子、いくらなんでもそれはまずいだろう。
結局、梅子宛の遺言が見つからないまま調停に臨んだノリ先生、梅子に気圧されてたじたじになりますが、土壇場で律子が手紙を持ってきてくれました。だったら最初から渡しとけっつーの、という突っ込みはおいときましょう。
ノリ先生は手紙を隠してたことで律子に詰め寄りますが、逆に蹴りを入れられるわ時計は壊されるわ、散々です。でももとはといえば紗枝とのことを隠していたことが原因なんですけどね。なんだかんだ言いつつ、律子はノリ先生のことを愛してるんでしょうか。でもそれならもっと素直にならないといけないですよね。ドラマもこれから後半に入ることだし、律子のキャラのよくないところが改善されるといいのですが。
先週は乳首を出す機会に恵まれなかった小川、今週はレスリング&猪木のマッサージと乳首出し放題でした。ときどき目のやり場に困りますが、山本君にしてみればおでこの生え際を出すより乳首を出すほうがまだましなのかな~?
律子が法倫に作ってあげた「なんでも焼き」が美味しそうでした。私もお好み焼き大好きなので、ソースとマヨネーズがあればなんとかなる、ってのは同意です。
この記事へのコメント
TOKIOのリーダー城島も、そうなのかも。SMAPの仲居くんとか・・・。
リーダーと中居君はもう30代後半だけど、山本君はもっと若い…
それなのに…ああそれなのに…